荒畑園さんのお茶のモニターをしました。
お茶の本場、静岡県の牧之原市にある荒畑園の深蒸し茶。
日本茶の栄養
日本茶には、カテキンという成分が含まれています。
健康に良いという事で、テレビなどでもよく目にすることが
ありますね。
荒畑園の深蒸し茶は、たっぷり日差しを浴びた茶葉を原料としています。
土づくりに多くの力を注いで、木や、茶葉や口当たりのよい
お茶を作っているのだそうです。
お茶の入れ方
お湯の温度は、熱湯ではなく80℃から85℃くらいが良いそうです。
飲んでみると、旨味となんかまろやかなコクで
クセがなくとてもおいしいお茶でした。
香りも優しく、何杯でも飲めそうな感じです。
普段深蒸し茶はあまり飲みませんでしたが、けっこうさっぱりとした
味なんだなと思いました。
現代人は何かと忙しいと言われますが、おいしいお茶を
ゆっくり楽しんでみては、いかがでしょうか。