潤いを与えながら、きれいな肌を目指したい人に人気の
純白専科。
年齢とともに、肌の透明感が減ってくるなあと思う人も多いのではないでしょうか?
私も、乾燥はとても気になっていたので、「純白」になりながらも
肌に刺激がなければ、と期待しつつ試してみました。
成分は
m-トラネキサム酸・はちみつ・米ぬか・ヒアルロン酸・ヨモギエキスGLほか
潤い成分がいろいろ入っているんですね。
使う量は、パール1個分とありますが、2つ分ほどつけてみました。
肌にのせた時は「意外とさらっとしているのかな?」と思ったのですが
肌にしっとりとなじんでローションの後に上からふたをしている安心感。
今日の朝、肌を触ってみたら、なんとなく柔らかい感じがしました。
香りもしないせいか、自然な使い心地です。
日本に昔からある植物の有効成分を含んでいるんだそう。
特に刺激も感じないし、やさしい肌触りで
毎日使ってみたいと思いました。
肌の明るさを気にしていても、化粧品選びには慎重な人も多いとは思います。
私も、季節によって肌が敏感になる事もあるのですが
しっとり感がしっかりあるので、外からの刺激から
守ってくれそうな気がします。
今日の朝、パール3つ分くらいつけて出かけたら人から
「なんか肌きれいね」と言われたので、なんかうれしかったです。
ほかの理由もあるかもしれませんが、潤いって肌をきれいに
見せてくれるんだなと思いました。
花粉も飛び始めましたが、健康なお肌で過ごせるように
純白専科 白雪美容液を続けて使ってみます。
専科さんのモニターに参加中
http://rashiku.co.jp/