シャンプー・リンス

アンドハーブ モイストエアリー シャンプー・トリートメント・ヘアオイルクリームをモニターしました

モイストエアリーシャンプー1.0

シャンプー・トリートメント・ヘアオイルクリームの3つを使っています。

シャンプーは製品の90%以上が保湿・保護成分でアロエ、オリーブスクワラン

有機ハーブが入っている保湿に優れたシャンプーです。

モロッカンローズマリーオイル、、コラーゲンなど肌の潤いを保ってくれそうな

成分がたっぷりです。

他にも、カモミールやラベンダーなど甘くやさしい香りでとても気分よく

ヘアケアができます。

ハーブの香りが癒されます。

90%以上が保湿と保護成分ていうのはとてもすごいことですよね。

泡立ちもちょうどよく、髪の負担も少なくて済みそうです。

洗い上がりは、サラサラしているのにまとまりやすい髪になります。

モイストエアリートリートメント2.0

トリートメントの方も、成分的には同じような感じですが

ふんわりとした感じの髪に仕上がり、まとまるので

ヘアケアが楽です。

香りはリリーハーブ(ホワイトリリー)の香りという事でシャンプーが甘い香りだとすれば

トリートメントは、ユズエキスが入り少しすっきりとした感じです。

シャンプーとトリートメントを両方使うと、中和される感じで

良い香りにまとまっているんですね。

かわいいボトル、プッシュ式のヘアオイルクリーム。

保水オーガニック美容という事で、水分量14%に着目の

たっぷりと保湿しながら、髪を乾燥から守ってくれるんですね。

ヘアクリームといっても、軽い仕上がりでサラッとしなやかにまとまります。

洗った髪の水分を軽くふき取り、髪につけると良くなじみます。

ブローの前につけると、熱からも守ってくれそうです。

モロッカンローズマリー、カモミール、ラベンダーが入っていて

甘さとすっきりがミックスした、さわやかな香りです。

髪につけた時、すっごくいい匂いがしてきます。

オイルとクリームの良い所を両方持っているというところでしょうか?

有機ハーブ美容のオイルクリームというのはあまり使った事がありませんが

ふわっと柔らかく手ざわりの良い髪になってとても使い心地が良いです。

朝つけると、ヘアスタイルを整えるのにちょうどよく香りも良いので気分もいいですね。

保湿・保護成分がたっぷり入っているせいか、さりげなくまとまるので

髪質や髪型によっては、ブローなしでも大丈夫なのかもと思います。

洗い流さないトリートメントは、時短にも最適です。

特に、紫外線が強い季節や乾燥しやすい季節など、つまり1年中

使えそう、というオイルクリームです。

べたつかないのも使いやすい理由の一つです。

ハーブ美容ケアのシャンプー&トリートメント・簡単ヘアオイルトリートメントで

サラッとしなやかな髪を目指します。

&herb シャンプー/トリートメント/オイルクリーム

ヴィ―クレアさんのモニターに参加中♫

http://rashiku.co.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.